二太郎の中学受験 2026 〜ときどき一姫の回顧録〜

長女は2022年に中学受験終了、二太郎(長男)も3年後を目指して欲しい

長女(中1)の創立記念講演会①

2/24(金)に長女の中高一貫校の創立記念講演会を拝聴してきました。

画像はイメージ

[講演者]

[講演者の経歴]

[内容]

  • 中学高校時代は遅刻をしたり、授業中に寝ていることが多かった
  • 物理
    • 嫌われてる科目だった
    • 専攻する女性が少ない
    • 原点は小学校の時に受けた滑り台の実験
      • 絶対に重いビー玉が先に到着するはずだと思っていた
    • 高校で習った "F = ma" という式
      • ほとんどの物体の挙動を予想したり説明したりできる
  • 天動説と地動説
    • ある程度の星の動きは天動説でも説明できていた
    • 太陽の周りを動いていると仮定したところ、今まで説明できなかった星の動きも説明できるようになった
  • 量子力学
  • 量子コンピュータ
    • 電流で 0 と 1 を表すコンピューターは古典コンピューターと呼ばれている
    • これと同じことを量子ビットを使ってやろうとしている
    • 粒子が左にいるときがビットの状態0、右にいるときがビットの状態1という風に実現したりする
    • 粒子が左にいる確率が 50% で右にいる確率が 50% の状態を実現することができる
  • 量子コンピューターができるとどんな良いことがあるか
    • 送電線を短くする計算
  • 量子コンピューターの歴史

(次回につづきます)